オンナ独身50代いつか嫁ぐその日まで★人生ジタバタ狂想曲★
fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<05  2023/06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
坊さんが屁をこいた
このブログには書いていませんでしたが、
1ヶ月くらい前、ウォーキングの帰りに
なんでもない場所で蹴つまづきましたの。
その先にちょうどU字バリカー(今回初めて
この名称を知りましたわ)が取り付けられて
いて、運悪くそこで右足の膝を打ち付け、
更にバランスを崩してそのまま地面に
倒れ込んでしまいましたのよ。
恥ずかしさ満開で逃げるようにアパートに
戻り、足を見たら擦り傷ができていましたわ。
既に傷は治っていますが、跡は残って
しまいますのよね。
嫁入り前なのに悲しいけれど、自分がぼーっと
してたせいなので仕方ありませんわね。
あとはお風呂で沁みないのが嬉しいわ。
何と言ってもあたくしの楽しみはお風呂に
浸かりながら「翼をください」を思う存分
歌うことですもの。

ところで、前回ブログに載せただるまさん。
いつ買ってもらったのかは覚えていませんが、
当時欲しくて欲しくて、確か売ってる中で
一番小さいものを買ってもらいましたの。

IMG_3261.jpg

そのだるまさんですが、さっきお顔をよく見たら、
なんと落書きされているじゃありませんこと!
ブログに載せた時は全然気がつかなかったわ。
IMG_3261のコピー
目の中に星が入っているのは少女漫画の影響ね。
舌まで出しちゃってるわよ。
テヘペロ

ではみなさま、転ばないようにお気をつけあそばせ。


おひとりさまランキング

真剣な方が集う大人の婚活パーティー♪




続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

願(6)エコバッグ

病院の待合いで、長椅子に浅く腰を掛けて
いた父。
こうした場所で、少し離れたところから
父を見て、改めて年を取ったことを感じたわ。

「今、あん(あの)中にいる」
あたくしが駆け寄ると、父は治療室を指さして
そう言ったわ。
何があったの?
お母さんどうしたの?
大丈夫なの?

カラカラの喉でそんなようなことをいっきに
聞いたのよ。

「家で急に具合が悪いってな・・・」

どんな状況だったのかを一通り聞き、妹に
LINEをすると、もう待つしかすることは
なかったわ。
しばらくの間、二人で黙って椅子に座って
いたの。

父の手には母がいつもお財布などを入れて持ち
歩いている黒いバッグがあったのだけれど、
ふと気がつくと足元に大きなエコバッグが
置かれていたわ。

これは?

「入院に必要なものが入ってるんだと」

エコバッグの中には、女性用の新しいパジャマや
肌着類、タオルなどがきれいに畳まれて入って
いたわ。
もしもの時のために、母が以前から用意して
おいたのね。

救急車に乗る前に、母から持っていくように
言われたんだそうよ。
母が話せない状況ではなかったことが
わかり、少しだけ安心したわ。


人気ブログランキング


テーマ : 日記
ジャンル : 日記

折り返し地点
珍しくウォーキングが続いておりますのよ。
ジョギングは続かなかったけれど、ウォーキングは
あたくしに合っているのね。

折り返し地点よ。
IMG_2472.jpg

このあたりから団地を眺めたり、スケボー少年を
横目でちらちらと見たり、たまには近くの
ショッピングモールをぷらっとするわ。
恋人同士や家族連れを見ると単純に
「いいな」
って思うの。

帰り道は自然と早足になるのはなぜかしら。
狭いアパートに待っていてくれる人は誰も
いないのに。
卑屈な自由さと心地のいい不自由さがある
だけなのに。

折り返し地点をとっくに過ぎて思うのは、次に
生まれてきた時は、何の疑いもなく自分の家庭を
築ける人間に生まれたいってことなのよ。


おひとりさまランキング




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

願(5)病院へ
みなさまはご家族の間でだけわかる合図
みたいなものはあるのかしら。

ラナン家では、何か緊急なことがあった
とき玄関にある鳥の置物を倒すこと。
あたくしたちがまだ子供だった頃に
決めた合図だよ。
あたくしも妹も大人になり、実家を離れて
もうその役目を果たすことはなくなった
けれど、今も鳥は玄関に置かれているわ。
あの頃のまま。

「あら、来てたのね」
妹が実家に帰ってしばらくすると、父と母が
揃って戻ってきたわ。
「三和に行ってたのよ」
何事もなかったかのように、実際に何事もなく
ただスーパーに行っていただけの日常よ。

鳥が横になっていたのは、父が玄関の掃除を
したときにでも転がってしまったのね。
「もう、びっくりさせないでよ」
姉妹で笑いながら父を責めるの・・・。

病院の少し手前で我に返ったわ。
何も言わなくてもタクシーは正面玄関ではなく、
ちゃんと小さな出入り口の前に車を付けてくれて、
おかげですぐ時間外受付に走ることができたわ。
そこで案内された待合いには5、6人の人たちが
それぞれ座っていて、その中に痩せた老人がひとり。

父だったわ。


おひとりさまランキング

生協の宅配パルシステム★おためしセット購入




IMG_3217.jpg
鳥のお写真を載せたいけれど、道路からも
見えるため身バレ防止で載せられませんの。
その代わり、実家にあった達磨を載せますわね。
これも年代物よ。


テーマ : 日記
ジャンル : 日記

タイトルを変えましたのよ

密かに少しだけ変えましたのよ。

このブログを始めた時はこんなタイトルでしたの。

オンナ独身○才★愛の婚活ジタバタ協奏曲★


最初○には当時の実年齢を入れていましたわ。
ブログを始めて何年かは誕生日が過ぎたあたりで
ちゃんと年齢を書き換えていましたのよ。

それが45才くらいから横着して書き換えなくなり、
そのうち書き換えることを忘れ、何年経っても
45才のまま。

すると、以前からこのブログを読んで
下さっていた方に、
「年齢の計算が合わない」
そうお叱りを受けてしまいましたのよ。

こんなつまらないブログを何年もに渡って
読んで下さっている方がいらしたなんて・・・
しかもあたくしよりきちんと年齢を覚えて
下さっているなんて、申し訳けない気持ちと
同時に感激で胸がいっぱいになりましたわ。

そもそもこんなに婚活を続けるとは思っても
みませんでしたの。
このブログを始めた頃は、3年か長くて5年
くらいで結婚できそうな気がしたし、
結婚できたらブログのタイトルを変える
つもりでいたんですもの。

その時はこんなタイトルかしら。

晩婚ラナンのジタバタ新妻日記

結婚したんだからジタバタはしなくて
いいわよね・・・。

新妻ラナンのLoveLife♥️

なんか違う


まさかこの年になってもまだ結婚できない運命
だったとは思いませんでしたわよ。
あら、話が逸れましたわね・・・。

そこで、もう実年齢を入れるのではなく
ざっくり「50代」としてみたわ。

オンナ独身50代★愛の婚活ジタバタ協奏曲★


少しの間こんなタイトルでしたのよ。

それが、この先婚活のことばかり考えては
いられなくなりそうで・・・。

つきましては、今後は婚活もしつつみなさまが
これっぽっちもご興味がないであろうあたくしの
プライベートをチラ見せするブログになりそうよ。

なのでこのタイトルにしましたわ。

オンナ独身50代いつか嫁ぐその日まで
★人生ジタバタ狂想曲★


暇つぶしにお読みいただけると嬉しいですわ。

今後ともラナンをよろしくお願いいたします。


婚活ランキング



続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

ラナン

Author:ラナン
数十回のお見合いパーティーではいつも相手にされず、友達の紹介ではフラれる地味で内気なオンナ。東京の端の狭いアパートで独り暮らし。近所のスーパーで半額になったお惣菜を買い、TVを見ながら食べる日々。好きなお惣菜は豚の角煮、ザーサイとバラ肉の炒め物、タン塩レモンサラダ。楽しみはお風呂で「翼を下さい」を歌うこと。そんなダサダサな女が、お見合いパーティーでバツイチの紳士と奇跡的にカップルになり、お付き合いに発展する快挙↑。だがあえなく破局↓。ほどなくして社内に気になる男性が現れ食事をするが、彼女持ちと判明。そんな時に長年働いた派遣先からの契約終了を告げられる。同時に過去の真面目な働きぶりが認められ転職に成功。現在は別な会社の契約社員。
人生の目標は結婚。貧乏でもいい、愛し愛される結婚がどうしてもしたい。結婚できたらどんな困難も乗り越えてみせるわ。そんな切なる思いを胸に、愛ある結婚を目指してジタバタするオンナでございます。

最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
婚活
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示